

おしらせ | 2014年2月12日

ゆめひろば | 2014年2月12日

地域活動 | 2014年2月12日

今月の季語
さざんか、ささめ雪、バレンタイン、梅猫やなぎ、雪つばき、まめまき(せつぶん)、ウグイス、鬼と福、雪、ソチ五輪、ひと花句会
寒空に 鬼を追い出し 後悔す (呆人)
梅咲きぬ ウララな気分で 猫踊り (ケイコさん)
赤鬼が お金おとして 青い顔 (池之辺)
福豆を 数えて悲し 老いにけり (楚孝)
バレンタイン もらった頃は 髪長し (赤鬼)
ささめ雪 しっとりぬれる 四畳半 (オムライス)
ソチ五輪 最後のたのみ 高梨サラ (やな童)
幼き頃 雪だるま作り 遊びけり (歌人)
鬼が逝き 福も去りゆき 独り身に (貴和心)
雪ゆきや じゃ悪な心 流してくれ (むすび)
節分や なまはげあばれ 童子泣く(善人)
せつぶんの 豆は結局 犬のえさ(ピーナッツ)
夜空見る 通天閣も 雪化粧 (舞泉)

おしらせ | 2014年2月11日

おしらせ | 2014年2月10日








