おしらせ

5/7散歩の会 講師:陸奥賢 記録:遠藤智昭(ココルーム) 今日は北浜。北浜が南、南森町が北とテレコとなっているのは遊び心という冒頭の話から驚く。まずは大阪証券取引所。楕円のマークは打ち出の小槌。5階の無人の取引所。数字だけで経済が動いていることに改めて唖然とする。大阪経済に多大な影響をあたえた五代友厚の銅像はマントがヒラッ。阿倍野墓地で妻と愛人と3人仲良く。ペンマークの石碑は大阪慶応大学跡地。大阪出身福沢諭吉。最高額紙幣は国の顔。適塾。緒方洪庵。緒方ビルには種痘記念館。東京は解剖、大阪は生理学。東京行ったら殺される?浮世小路は浮世離れした二号さん。本吉兆から製薬会社街の道修町(どしょうまち)。ヒロポン、戦時産業という一側面。長崎→大阪→小売で400倍の値に。富山の薬売りも大阪から。最後は名物ゼー六のアイス最中。47年ぶりに食べるという人も!なんだか大阪と東京のイメージが逆転してくる。
おしらせ2014年5月7日
今月も、ひと花センターを地域に開放する日 「ひと花ゆめひろば」を行います   この日は年齢も保護の需給も住んでいる地域も関係なく、ひと花センターにお越しいただける日です。 ひと花ゆめひろば 4/12(土)10:00~14:00 場所:ひと花センター 予約:不要 料金:無料 どなたでもおこしください
おしらせ2014年5月3日
5/2今日の出逢いを体験する 講師:岩橋由莉 記録:沖田都(ココルーム) 話しはじめは一瞬沈黙が走り「絶対、静かになるよなあ」とYさん。「ずっとしゃべらずじっといるというのも体力いるよなあ。おれには無理やわ」とHさん。見学のNさんが「ご年配の方々と話すのは為になる」と言う。「五月病になる理由」「スポーツ選手と監督の出逢い」「結婚について」「浮気について」「刺青について」などが話される。時々、沈黙になるのを感じながらころころと話しを転がしていった。最後にSさんが一曲歌い、今日を終える (講師感想) 今日の出逢いでは、皆さんの社会事情の詳しさに いつも勉強させてもらっています。自分の話をするより、今、起こっている出来事をどう思っているかを話し合うのが楽しいようです。  
おしらせ2014年5月2日
4/30演劇ワークショップ 講師・記録:沖田都(ココルーム) 今日だけのニックネームをつける。ニックネームは「スティーンマックイーン」「弥太郎」「ジャッキーチェン」など映画関係もあり、覚えにくい名前が並ぶ。円になってぐるぐる動き、目の前に来た人の名前を呼んでいくゲームをする。「おぼえられんー!」「つかれたー」という声あり。休憩をはさんで、エピソード語りのゲームをする。いくつかのカードを用意しておき、ひとりずつ取ってもらう。カードに書かれているのは、「あたたかさを感じた話」「美味しかった話」「じっと耐えた話」「夜におきた話」など。それぞれの話し方で、思い出話しをしてくれた。落語のようにアレンジしたり、大きく動きを入れて話してくれる方もいた。思い出の状況にどっぷり浸かって、身体が自然とその時のように動く方も。まるでドラマのように、悪ガキ小僧だった頃の話や、学校での出来事など、みなさんの年齢ならではのエピソードもたくさん聞くことができた。 (講師感想) 自分の語りの時間をもちました。みなさん、それぞれの個性があり、印象深い話がたくさん聞けました。自分の想像や思惑を簡単に飛び越えるみなさんがすてきです。
おしらせ2014年4月30日
4/29書の時間 講師:田面遥華 記録:沖田都(ココルーム) まず、先生から”隷書”についてのプリントが配られ説明。これまでやったことのない種類の文字に、みなさん興味津々。はじめての面白い書き方を練習してみる。先生が一緒に筆を持って教えてくれる。何度か練習し、「平成」の文字を書いてみる。休憩をはさんで、次は自由に書く。隷書を使ってもいいし、使わなくてもいい。これまで楷書・行書・草書をやってみたので、それらを使ってもいい。色々な書き方を知った上で書くと、自分のイメージ通りの書がかけるようになったり、イメージが広がるので、よいことだと先生よりアドバイス。みなさん、季節に合わせたお気に入りの文字を書き、数点を作品として保存した。 (講師感想) 今月から新年度ですが、新しい人が3名いらして新鮮でした。今回は、隷書という書体で難しいと思いましたが、いろいろな書体を経験してまた次の創作に役立ててもらえたらと考えています。
おしらせ2014年4月29日