ブログ


2/15 ひと花シンポジウム

2月15日に2014年度ひと花プロジェクトシンポジウムが開催されました。
多くの方々にご来場いただき、ひと花プロジェクトの報告、ひと花笑劇団によるお芝居、座談会、畑の野菜を使った手作りカレーの昼食、ランチタイムショー、関東からのゲストの方々の興味深いお話、トークセッション、からだほぐし、来場者全員での意見交換などを行いました。
みなさまのおかげで大いに盛り上がり、楽しい会になったと思います。
ご協力いただいたみなさま、地域のみなさま、その他関わってくれたみなさまにはたいへん感謝しております。
ありがとうございました。


未分類 | 2015年2月17日

2/7 ひと花笑劇団新作発表会

ひと花笑劇団の新作芝居「愛情航路」の発表会でした。
まだ未完成なところはこれから稽古して練っていきたいとのこと。
2月15日のシンポジウムに向けてメンバーはがんばっています。


レクリエーション | 2015年2月8日

1/26 本日のひと花センター トン汁、カレー、壁画

1/26 本日のひと花センター

午前中はひと花カフェ

IMGP5214

内容はトン汁とカレーです

高倉健さんが、撮影現場でいつも食べていたというメニュー

健さんファンのメンバーからの提案で追悼メニューとなりました

IMGP5231

手慣れたメンバーの手際よい作業で完成

大変おいしくいただきました

 

 

午後は美術の時間

講師の前川さんと、メンバーみんなで1年間かけてつくったセンターの壁画を

本日ついに壁にとりつけます!

IMGP5234

壁のサイズに合わせて切ったはずの画用紙ですが、合わない部分は切ったり追加したりの作業を行います

地道な作業です

IMGP5266

IMGP5296

だんだんと全貌が見えてきました

IMGP5235

たくさんの時間と人ですこしづつ作ってきた壁画

ひとつひとつのモチーフは、さまざまな人と描き合った絵が元になっています

IMGP5291

よろこびの記念撮影

IMGP5306

批評家Hさん登場

完成した全容

IMGP5304 IMGP5305 IMGP5303

とてつもないパワーを感じます

しばらく見ていると、頭のなかがグルグル、グルグルとなってきます

すごいです…

しばらくひと花センターの壁に展示されていますので、見たい!という勇気のある皆様はぜひ、ひと花センターまでお越しください!


おしらせ | 2015年1月26日

1/24 女性のお茶会

1/24 女性のお茶会

男性が約8割をしめる、労働者のまちで、数少ない女性もほっこり安心してお話できる場を

ということで女性のお茶会を月に1度開いています。

もともとは、ひと花センターに登録している数少ない女性メンバーの居場所として

考えたものですが、現在はご近所の方、西成の支援団体の方、遠くは高槻から足を運んでくださる方も。

いつもおしゃべりに花が開き、あっというまに時間がすぎます。

この日も、編み物でもしてみようか、と話していたにも関わらず

気づくとおしゃべりだけで、終了時間に…(ちなみに前々回も、編み物はできずおしゃべりのみ…)

毎回スタッフ原田は、大先輩のみなさまから人生の醍醐味を教えていただき、アドバイスをいただき

そして、いつもあたたかく見守っていただき、安心感のあるとてもたのしい時間を過ごさせていただいております。

次回は2/28(土)10:30~ を予定しています。

興味のある方、ぜひお声かけください。


おしらせ | 2015年1月24日