おしらせ

1/8 今宮工科高校周辺清掃 今日は、初めての今宮工科高校の清掃の日。雨の中、9名の利用者さんが集まりました。「雨降ってるし、どうしよう?」という声の中、「傘をさしてやろうや」という利用者さんの一言で、折角集まったし、初めてのボランティアやし、ちょっとでも行こうやということに決まり出発しました。一人ずつゴミ袋と火ばさみを持ち、学校の周囲を西と東の2陣に分かれて掃除をしました。西側チームは、煙草や空き缶などを主に拾いながら爽やかに、「向こう側チームにいっこも合流せーへんけど、ちゃんとやってるんかいな」などと言いながら、いつの間にか1周し、ゴミ袋の中も一杯になっていました。一方の東側チームは、熱心に腰を落ち着け枯葉を一心に集め、徹底的にワンポイントで掃除をするという対照的なやり方でした。中には傘もささず、その場に座り込み、手で落ち葉を搔き集める方も。「まだ、ゴミ残ってるから明日も来なああかんで」という声もあるほどでした。
おしらせ2014年1月8日
12/26 門松つくり  新年を控え、西成区長をむかえての門松つくりを行いました。釜ヶ崎支援機構のスタッフの皆さんの指導の下、松竹梅に葉ボタン、南天、井型、樽、縄などを組み合わせ作る門松。縁起ものなので見栄えが命。参加者のチームワークがその見栄えを左右します。区長から公共の施設や成人式に飾ると聞けばかっこの良いものを作らなければと参加者の意欲は最高潮です。3つの竹は縄を「男結び」で絞め、松は大きな扇のように飾られます。ちょっとした正月の縁起物飾りを1つ加えるだけでも雰囲気はがらりと変わります。どうですうか?この出来栄え!最後に区長を囲んでの記念撮影。街に飾られる日が楽しみです。
おしらせ2013年12月26日
12/26 一本線公園草刈り  曇り空の下、年内最後の公園草刈。寒さの厳しい中にも関わらず本日も15名もの参加者が集まった。公園までの道中、それぞれがいつものように談話しながら向かう。公園に着き、工事をしている場所を避け、皆思い思いに和気あいあいと草をむしり取る。和やかムードも次第に会話が止まり、皆、無心になって草をむしっている。休憩も忘れて夢中になったころ、ポツリと雨が降り始める。わずか1時間ほどで中止となったが刈った草はゴミ袋15個分。きれいな地面と山積みの袋を見て、天候は悪くても気持ちは良いのです。
おしらせ2013年12月26日
12/25 ご近所 こどもの里さんのクリスマス会を見学に行きました。 部屋いっぱいにこどもたちとその熱気が舞うのなか、ひと花センターのおじさんたちもちいさくなって座ります。 最近ひと花センターによくあそびにくる男の子たちが劇に出ていたり、地域開放日「ゆめひろば」やこどもの里の運動会のお手伝いで会ったこどもたちに再会。 名前をよんだりすこしお話をしたり。 こどもたちの劇や出し物に「あーこういうのはええなあ」と感心し技を盗もうとじっくり見学のメンバーも。 最後の大トリ、サンタさんによるプレゼント配布のサンタをひと花のおじさんからおねがいします、と大役を仰せつかり、メンバーの中からひげをはやして髪も長いOさんがサンタに扮して登場。こどもたちにたくさんのプレゼントを配り大役を果たしてくださいました。 こどもたちの手作りのクッキーもいただき、つかれもきもちよいクリスマスの夜でした。
おしらせ2013年12月25日
12/20 ゆめひろば準備 あす12/21 ひと花センターを地域に開放する日「ひと花ゆめひろば」の準備。 3回目ともなると慣れと余裕が生まれています。 装飾チーム、展示チーム、カフェチームそれぞれに着々と準備。 先日、習字の時間に書いた文字は絶対に貼りたいよねとYさん。 クリスマス折り紙でひいらぎの葉やとなかいを自宅でつくってきてくれたSさん、Tさん。 こどものあそびの魚釣り用に、カニを折り紙で大量に折って来てくれたSさん。 足湯コーナーをつくってくれたIさん。 農作業地ツアーに張り切るKさん。 クリスマス菓子のシュト―レンづくり職人になったOさんとスタッフの廣谷さん。 さて あすはどんなみなさんと出会えるか、たのしみです。
おしらせ2013年12月21日